忍者ブログ
romancista
旧サイト付属のブログにつき、更新は無期限休止します。  
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こないだと同じ本屋にて。
最近、岩波文庫で知らない題名で、ヒットが続いてます。前回のヒットは『五足の靴』という日本のでしたが、これはイギリスの戯曲です。非常に薄い上に先が気になるスピーディな展開で一気に読めます。

舞台はイギリス中西部の工業都市。時代は1912年。そこで工場の経営者とその家族という、いわばノーブルではないけど富裕な一家がささやかなお祝いをしている、家の食堂で話は進みます。
登場人物はその経営者と妻(社会的地位は夫より上)、20代前半の娘とその婚約者。娘の弟。
娘と婚約者の門出を祝って、父親がスピーチをしていますが、その話はたびたび妨害され、ちっとも進みません。そしてそこへ来訪者があるのです。彼はグール警部と名乗っています。

警察が、夜の、しかも家族が祝い事をしているときに無礼にも入ってくるとは何事か、と父母はブリブリします。若者3人も歓迎はしない。けれども警部は全然平気で、救急病院で死んだ娘の話を始めるのです。
彼女は自殺だった。消毒液を飲んで、苦しんで死んだ。
自殺の原因は何だったか? 
それが自分たちに関係あることとは一同には思えない。
ところが、実は、彼女の死にはその一家全員が関わっていたことが次第に暴露される。

彼女が賃上げ要求をした労働者のリーダーだったからというので父親のした不当解雇…。
理由にもならないような理由で、衣料品店で働いていた彼女を威力業務妨害的に解雇させた娘…。
そうやって行き場を失った娘を「救う」のは若い男たち。けれどもそのどちらも、本当は彼女を追い詰めるばかりだった。

どんでん返しが続いておーっと思える終盤。
という、面白い本だけど、ミステリーと括るにはちょっと抵抗を感じる部分もあります。それは一連の出来事が犯罪としての決着をみないところ、それと、作者が、責任を持つという意味が狂っているのに気が付かない身勝手と滑稽さを、大戦に向かう社会の段階としてとらえ、真正面から「駄目だ」と語っているところ。
こういう構造のせいで、読後の後味が苦めに感じました、それも心地よい苦さというか。

最初のスピーチでは父親が、資本家は利益を守ることが優先といい、「絶対沈まないタイタニック」の話を交え、それこそが進歩であり、こんな急速に発展する時世に戦争なんか起きないと言っているのも分かりやすい皮肉です。そしてこの劇は何度も上演されているというから、イギリス人の好みってやはりこういう感じか、と思いました。
PR
COMMENTS
この記事にコメントする 
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字NAME:
TITLE:
URL:

MESSAGE:

Pass:[]
TRACKBACKS
この記事にトラックバックする
 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
狩路
HP:
性別:
女性
自己紹介:
現在の状態。
引きこもり計画は頓挫。一日中走り回る日もある。
某勉強は続行中だが、忙しいので思うようにははかどらない。
バーコード
フリーエリア
[プレスブログ]価値あるブログに換金可能なポイントを差し上げます。
最新CM
[12/31 トルーデ]
[10/13 竹林たぬき]
[04/13 竹林たぬき]
[02/23 wassan]
[01/05 トルーデ]
最新TB
忍者ブログ [PR]
 / Photo by 水珠