忍者ブログ
romancista
旧サイト付属のブログにつき、更新は無期限休止します。  
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休みがやってきましたー!

天気は・・・・・・

梅雨だそうでーす(唸)
PR
薬の摂りすぎで死亡?
あれだけ体をいじりまわして、50歳で心不全は、
短命なのか長生きなほうなのか、よくわかりませんね。
追悼ニュースでミュージックビデオが散々流れましたが、みるとすごく見ちゃう。
追悼DVDが出たら、ものすごく高いセットとかでなければ買うかも。

関係ないんですが、ムーンウォークをする鳥というのがいます。たしかニューギニアあたり。
フィンチ系の小鳥で、腿だけオレンジ、あとはブラック。めちゃかわいいよv

今日は「飲み会」でした。オレンジジュースと炭酸水を飲み、
ピザを食べました。・・・あとはサッカーの中継でもあれば(殴)
しばらくしてなかったパソに数時間かかったせいかも。
あるいは単に、寝違えた。

今日は一日中首が痛かった。
午前中は肩まで痛かったのだから、少しは直ったのだろう。

最近読んでよかった本は、イプセンの『幽霊』です。
長い歳月を、仮面夫婦してきた奥様が、夫の死後10年を経て
帰ってきた息子と再会。しかるに、消えたはずの因習がまたたち現れ
ついには最愛の息子に遺伝病の発症というとどめをさす。

舞台で観なくてもいいかな、本で十分楽しめましたv
セキュリティソフトを新しくして試運転中です。
しかし、なんかもう暑くなりすぎ。
今日は午後から雨、それも雷雨、大雨注意報だとか。

もっと風情のある降り方はできないんですか。


「よみがえる黄金文明」展やってます。@福岡市博物館。

あまりにも昔のものがいきなり発見された感じ。
ブドウ畑を掘っていたらガラクタの真鍮がでてきたので、
一個だけブタのえさ入れにして、そこらに放り出した。
ブタがきれいになめ取ったあとのソレを見たら、
金だった!


舞台はブルガリア。20世紀はじめの話。
以後、発掘が進むたびに「大発見」がなされ、
90年代からひどくなったという盗掘と戦いながら、
トラキア文明がようやく日の目をみようとしているところ。

ギリシア風の装飾品は大変美しいです。
しかしトラキア人たちの考えてたことはまだ??だらけ。
ワインが好きなことはわかるが。

またもう少し食い下がってリポートしたいと思います。
マリンワールド(福岡市)に行きました。
小雨と強風の中を一人で(!)
意外と遠かった。まずJR博多駅に行き、在来線の門司港行きに乗り、
香椎で乗り換え。そこから2分しかない乗り継ぎ時間に走って、
かなりなローカル線に乗りこむと、次の駅でいきなり3分も停車しましたし!
いつつくんだろうかと思ってたら、このところの乾燥ですすけた松林を通って
海の中道に着きました。

お目当てはかいじゅうアイランドなんですけど、4月にできたにしては
なんかさびれて見える気が….アシカとアザラシ、間近で見れます。エサもあげられます。
ただ、誰彼となくエサほしさに近づく姿が痛々しい感じもします。ちゃんと食べてないのか?って。
イルカは元気でよかった。
あとパノラマ水槽が好きなのでしばらくそこで鑑賞。
深海魚コーナーもちょっと面白いの。
でもなんといってもマンボウ・プールですよ。
覗き穴からしか見られませんが、待っていたら、
うすっぺらいのがほよほよと泳いでいるのが見えました。さらに待っていると、そいつが広いほうを展開した! 
ひっくり返って……なんだかすべてが、ゆるい。

結構めずらしいシーンだろうとは思ったのですが、
さかさマンボウの姿のあまりの馬鹿馬鹿しさにカメラを構える気も失せるし
ついでに変な笑いがもれます。周囲からも(笑)
まあ、あとは適当に見て、帰りの高速船の時間にあわせ、イルカショーでも見てから、
と思ったら、そこらじゅうに親子連れと保育園団体がわらわらわらわら!
土曜日をなめておりました。観覧席周辺に立つ場所すらありません。

高速船は灰色に波が立つ博多湾を西へとぶっ飛ばして走りました。
今度は所要20分でした。
海風にいやというほど当たったら数日続きの頭痛が治ったような?
こんな休日もたまにはよいと思いました。


 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
狩路
HP:
性別:
女性
自己紹介:
現在の状態。
引きこもり計画は頓挫。一日中走り回る日もある。
某勉強は続行中だが、忙しいので思うようにははかどらない。
バーコード
フリーエリア
[プレスブログ]価値あるブログに換金可能なポイントを差し上げます。
最新CM
[12/31 トルーデ]
[10/13 竹林たぬき]
[04/13 竹林たぬき]
[02/23 wassan]
[01/05 トルーデ]
最新TB
忍者ブログ [PR]
 / Photo by 水珠